Skip to main content

くすりの正しい捨て方

薬には使用期限があります。かかりつけ薬局・薬剤師に正しい使い方・捨て方を聞いていただくのが良いですが、この記事でも基本的な捨て方をご案内します。

まず、ごみにしないためには薬を無駄にしないこと。そのためには以下が重要です。

  • 必要ない薬はもらわない
  • 調節して使用する薬は多くもらわない

それでも余ってしまった場合は、かかりつけ薬局に相談してください。以下のように、薬や医療用品は単純に廃棄できないものもあります。

医療機関に返却するもの

  • ペン型自己注射針
  • 針を外せない自己注射器
  • 点滴針
  • 翼状針

これらの使用しないで残った医薬品は、保険薬局に返却して下さい。返却する場合はふた付きの貫通性のない容器に入れて下さい。

また、家庭ごみとして捨てられない医薬品もあります。

  • 痛み止めで使用する医薬用麻薬

これを廃棄する場合は、事前に必ず薬局に確認しましょう。

それ以外の薬、医療用品は以下のように廃棄してください。

可燃ごみ

残った錠剤、カプセル、粉薬、軟膏などは紙等に包んで可燃ごみへ
※個別包装のケースや袋はプラスチック製容器包装として廃棄します

プラごみ

  • プラスチック製容器包装
  • うがい液の容器
  • 飲み薬の個別包装ケースや袋
  • 点眼薬・点鼻薬の容器
  • 塗り薬の容器や蓋

不燃ごみ

  • 空になった点鼻薬のビン
  • 塗り薬の容器(金属製チューブ)
    *蓋やキャップはプラスチック製容器包装として廃棄します

特定処理品目

  • 吸入薬(エアゾール缶)
    ※吸入器のボンベを取り外してください
    ※中の薬は全て出し切ってください
  • ビン、缶、鍋類
  • 薬(飲み薬)の容器(缶やビン)
    ※栄養剤の飲み薬の廃棄に関しては、かかりつけ薬局へ御相談してください

間違いやすいもの

  • ペン型自己注射器など(針を本体から外せるもの)
    ※透明、半透明袋に入れて「可燃ごみ」の日に出してください
    ※針は必ず外してください

衛生材料の廃棄方法にも注意が必要です。マスク、ティシュー等は「可燃ごみ」になりますが、その他、新型コロナウイルスに関するごみの出し方等に関しては、制限がある場合があります。藤沢市のホームページを御確認ください。

〈藤沢市〉
資源とごみの分け方・出し方/藤沢市のごみ検索システム

〈お問合わせ先〉
環境事業センター TEL 0466-87-3912 FAX 0466-87-9779

〈ごみ検索システム〉
URL https://fujisawacity.sakura.ne.jp/
*藤沢市ごみ分別アプリでも検索できます